fc2ブログ
マクロスFrontier 第25話(最終話)「アナタノオト」


Ω<「ヴァジュラには実は気持ちがあり、人類に興味を持ち、意思疎通ができずにダイレクトに思いを伝えねば分かり合えない生命体だと理解するためにランカを連れ去ったんだ!」

ΩΩΩ>「「「な、なんだってー!!」」」




Ω三[ ガラッ
「話は聞かせてもらった。アルトの新機体は最後の一発以外まるで役に立っていない。」




ちなみにラストシーンの「あの・・・シェリルさん・・・」と頬を赤らめるランカを見て、まさかシェリル×ランカでカップルが成立するのかと思ってしまった。



総評
シェリルの体の具合とかバジュラの位置づけとかブレラの記憶とか全てにおいてご都合主義全開過ぎて逆に清々しかった。
見ててよかったとはあまり思えないがまぁ面白かったと思うよ。
ちなみに最後までシェリルは俺の嫁でした。





そうか、やるのか。見に行くか微妙。
スポンサーサイト



←クリックすると当サイトの順位が上がります。
スレッドテーマ [ アニメ・コミック … マクロスF ]
09/26 08:04 | 【アニメ】マクロスFrontier(完) | CM:0 | TB:34
マクロスFrontier 第24話「ラスト・フロンティア」


Aパート終盤までアルトが主人公であることをすっかり忘れてしまうほどのマクロス艦内のいい雰囲気。
それとは別に事実を知らぬまま戦う主人公。孤独すぎて涙がでるズェ。
ルカ、まさかの寝込み襲い。そして死亡フラグ。
アルトパパは意外と理解のある方のようで、今頃デレりました。雄山みたいだな。
ランカまさかの綾波化。そしてアルトまさかの撃墜。惑星に落ちてランカを救出かと思いきや空中爆砕してたのでもう死んでるでしょう。話の都合上生きてるとは思うが。
ラストは、人類は惑星ゲットしたけどナナセが起きたら全員死んでてオワタっていう終わり方が一番マシなような気がする。
最終話サブタイ「ライオン」だと思ったのになぁ~。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
09/19 03:49 | 【アニメ】マクロスFrontier(完) | CM:0 | TB:13
マクロスFrontier 第23話「トゥルー・ビギン」


作画が終わっていたが相変わらず女キャラだけはガッツリ力入れているようで、特にシェリルなんてまったくもって歪みねぇ。
ランカまさかのアイくんに裏切られるという触手凌辱的展開。
というかみんな必死こいて生きてるのに、のほほんとイチャついていたアルトに軽く殺意が沸いた。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
スレッドテーマ [ アニメ・コミック … マクロスF ]
09/12 20:03 | 【アニメ】マクロスFrontier(完) | CM:0 | TB:35
マクロスFrontier 第22話「ノーザン・クロス」


シェリルに泣いた。そしてアルトにどうしようもなさを見た。
ランカは保志と夢のランデブーで地球に行ったし、あんだけ持ち上げてたフロンティアよりバジュラ選んで置き去りワロタ。
というかもうすぐラストなのに収集つくのか。
今回は艦長のかっこよさとオペレーターの風呂上りシーンに全てを持っていかれたような気がする。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
09/06 05:37 | 【アニメ】マクロスFrontier(完) | CM:0 | TB:28
機動戦士マクロスF 第21話「明鏡止水のエーテル」


「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」




「ミシェルの仇ぃぃぃぃぃぃぃぃ」





「わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ




「おおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」





「いかんぞクラン!怒りのスーパーモードでは奴を倒せんと何度言ったらわかるんだ!!」

←クリックすると当サイトの順位が上がります。
08/29 19:43 | 【アニメ】マクロスFrontier(完) | CM:0 | TB:33
マクロスFrontier 第20話「ダイアモンド・クレバス」
(視聴中)
うわークランチョー萌え、ニヤニヤしちゃうズェこれは勃起せざるを得ない、ミシェル氏ね。

(視聴終了)
うおぉぉぉぉぉぉlい!ミシェル氏ねとかいって悪かった!帰ってきてくれ唯一の常識人!





前回オリンピックの悪夢で19話が見られなかったわけですが、話は大きくは動いてなかった様子。
どうやらランカの感情の起伏が歌に出る様子。バジュラ更に活発化。
シェリル派のわたくしにとってはいい気味だズェ!
それにしてもクランの可愛さは異常。




おかしいと思ったんだよ、クランの見せ場が多すぎるしアイキャッチはミシェル全面に押してるし。
クランのニヤニヤょぅι゛ょ告白タイムから一転、とんでもない鬱展開になり思わず「これはあかんやろ・・・」と呟いてしまう始末。
もう「かわいい!」とか「ふくらみかけ!」とか「乳首見えた!」とかどうでもよくなった。
00といいマクロスといい、射撃手は最初に死ぬのが流行っているのか?
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
08/23 09:35 | 【アニメ】マクロスFrontier(完) | CM:0 | TB:31
マクロスFrontier 第19話「トライアングラー」
録り損ね。オリンピック許すまじ。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
08/17 07:46 | 【アニメ】マクロスFrontier(完) | CM:0 | TB:0
マクロスFrontier 第18話「フォールド・フェーム」


相変わらずクランは可愛い。今回は軽くジェラシって更にしおらしくシリアスになってました。素晴らしい。
シェリルの病気は感染症。治らない的な感じですが、これからどうなる。
さらに人気もランカに奪われ唯一のアイデンティティーも失ってしまいアルト兄に拾われてました。
シェリル派涙目の展開がまだまだ続きそうです。そんなわたくしもシェリル派です。





大統領がおかっぱ杉田とグレイスにいいように使われて小者キャラに。
ランカの歌で超長距離フォールド成功。しかしランカ妊娠フラグ。
更に船団にバジュラの卵らしき物体ががが。あーあとしか言いようがない展開。
次回は「トライアングラー」サブタイだけでwktkする。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
08/09 01:22 | 【アニメ】マクロスFrontier(完) | CM:0 | TB:39
マクロスFrontier 第17話「グッバイ・シスター」


今回女性群の可愛さが全面に押し出されていましたね。と言ってもクランとランカとキャシーだけですが。
アバンのオズマの回想シーンからして死亡フラグビンビン立ちまくり、ファイアーボンバー流れたときは本気で死ぬなこれと思いましたが、何度も「死なない」と言い続ければフラグは回避できることが判明しました。
ただ、話の盛り上がり的には死ねばいいと思った。

追記(08/08/02 02:30)
初代マクロスのフォッカー死亡の際と同じ展開だったようですね。
パイン、被弾ご帰還、歌聴きながら。
・・・マクロス見よう。

それにしてもクランの可愛さは異常。
ロリ+ツン=勃起 という式が成り立ってしまいました。
キャシーはキャシーでオズマにゾッコンLoveLove具合が素晴らしい。
毅然とした女性+デレ=勃起 という式がまたもや成り立ってしまいました。素晴らしい。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
08/01 21:31 | 【アニメ】マクロスFrontier(完) | CM:0 | TB:41
マクロスFrontier 第16話「ランカ・アタック」
「シェリル!?」

「あなた、なぜ!?セキュリティは何してるの!?」




↑俺
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
07/25 09:57 | 【アニメ】マクロスFrontier(完) | CM:0 | TB:23
マクロスFrontier 第15話「ロスト・ピース」


Aパートは軽い総集編。Bパートでランカvsシェリルでアルトさまの取り合いに。まったく、アルトさまは俺のものなのに無駄な争いを。
シェリル、風邪だと思いきや結構お体が危うい感じ?これもグレイスの企みだろうか。引退とかそういう流れにはならないで欲しいんだが。
いやぁ~しかしシェリルはエロいな。俺の息子がヤックデカルチャーしそうだズェ。







・・・・・・! 見えた・・・!
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
07/18 19:39 | 【アニメ】マクロスFrontier(完) | CM:0 | TB:47
マクロスFrontier 第14話「マザーズ・ララバイ」


「ナナセさんあの・・・!実は僕・・・」  ウゥー




「帰ってきたら・・・お話したいことがあります・・・」




「はぁぁぁ・・・ナナセさん・・・!」  ドカーン


こんだけ死亡フラグを立て続けると逆に死なないフラグになるということがわかった。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
07/11 21:38 | 【アニメ】マクロスFrontier(完) | CM:0 | TB:36
マクロスFrontier 第13話「メモリー・オブ・グローバル」


ランカとグローバルの関連が気になる。

って普通の感想書いとけばいいだろう。
それよりもバイト先の有線で星間飛行が流れ始めました。
ウィークリーランキング5位おめでとう。キラッ☆ミ
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
07/04 23:49 | 【アニメ】マクロスFrontier(完) | CM:0 | TB:27
template design by takamu
Copyright © 2006 takamu All Rights Reserved