fc2ブログ
おとぎ銃士 赤ずきん第18話「うたう三銃士」


夢の鍵は手のひらの中ー 輝いているからー



ジャスミンの涙ー



溜め息の木陰でうつむいちゃダメって心の中言って 練習したー





「神曲キターってか。おめでてーな」
スポンサーサイト



←クリックすると当サイトの順位が上がります。
スレッドテーマ [ アニメ・コミック … おとぎ銃士赤ずきん ]
10/28 10:16 | 【アニメ】おとぎ銃士(完) | CM:0 | TB:26
コードギアス 反逆のルルーシュ第4話「その名はゼロ」

スザク救出のために身元を隠してテロリストたちの下へ行くルルーシュ。
まぁよく考えるとテロリストって一発屋みたいな感じですから、ルルが諭すのも無理はない。レジスタンス(抵抗)になれと、そして戦争をしろと言うのもわかる。言ってみたら今までの行いは相手に石を投げるくらいの嫌がらせ度みたいな感じだったし。
救出はやっぱ操るんだろうなぁと思っていたら、仮面は目だけ開く便利使用でした。よう作ったなぁ。
しかし電車の中の人たちといい、総統ジェレミアといい、あれだけ長時間操れるのかいな。
ともあれスザクは救出後また命を捨てに行く→無罪。国民にはゼロ以下レジスタンスを驚異的にさせたことで無視できない存在になった。
これからの展開が早く知りたいわけで。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
10/27 09:42 | 【アニメ】コードギアス(完) | CM:0 | TB:49
ネギま!?第4話「先生・・・・・・私、初めてなんです・・・・・・」

今回からオリジナルストーリー開始ですか。
七味とモツ登場。そして楓はさんぽ部だということを思い出させてくれた回であった。
しかし小ネタを合間合間に挟んでくるなぁ。楳図顔とか。
本屋のキスはなぜああもエロスに満ち溢れているのだろうか。言うなれば押しが弱いのに無理してお姉さんっぽく振舞って主導権を握ろうとする時の強引さ。前アニメでもデートイベント時にそういう気持ちを本屋が持っていたような気がしないでもない。しかしエロい。生々しい。
最後の木乃香一条さんは中の人つながりですかそうですか。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
スレッドテーマ [ アニメ・コミック … ネギま!? ]
10/26 10:50 | 【アニメ】ネギま!?(完) | CM:0 | TB:44
D.Gray-man第4話「土翁と空夜のアリア」

暗っ!全体的に暗いよ!
設定自体が結構意味不明なのでよくわかりませんが、とりあえず言えることはもっと早く見抜けよ神田。
次回で人形イノセンス話は終わりそうです。
若干の作画崩壊があったので次回はなんとかしてほしい。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
スレッドテーマ [ アニメ・コミック … D.Gray-man ]
10/26 09:44 | 【アニメ】D.Gray-man(切) | CM:0 | TB:2
家庭教師ヒットマンREBORN!標的3「電撃!愛と恐怖のクッキング!」

う~む、切るかどうか悩む。切る。
正直スピード展開なのは致し方ないとしても、若干のCVのミスマッチ、テンポのぎこちなさなどであまり見る気がしないわけで。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
10/25 20:00 | 【アニメ】その他 | CM:0 | TB:0
銀色のオリンシス第3話「黒色の来訪者」

いやぁ~ロボがダサいダサい。キャラが薄い薄い。作画が歪む歪む。
コレで踏ん切りがつきました。視聴はしますがレビューは切ります。
今後の展開といたしましては、ミスズがフレイさまのごとく半狂乱化しそうなのが目に見えているわけで。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
10/23 09:52 | 【アニメ】その他 | CM:0 | TB:1
コードギアス乳首騒動
今更館さまで取り上げられていたので再度見直しました。
その結果マジに乳首が映ってました。


クリックで拡大画像表示
codegiass20061021-01.jpg

こんなステキショットを見過ごしていたなんて。
今更館の〆サバさまに深くお礼を申し上げると共に、わたくしのオッパイ好き好きリミットゲージが未だMAXになりきれていないことに反省の意を示し、これからも精進していこうと硬く誓ったあの夕日の赤さはいまも僕の心で輝いているよ。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
10/21 10:00 | 【アニメ】コードギアス(完) | CM:2 | TB:0
おとぎ銃士 赤ずきん第17話「灰の降る街」

各街各街が王ドロボウJINGみたいな設定になってきているんだが、どうか。
今回草太キュンの作画だけが「えこといっしょ」の茶ノ水みたいになっているんだが。
水谷優子キター。
りんごポニテキター。

これで2つの世界は元々1つの世界だったとかいうFF5的な展開になるのだろうか。
サンドリヨンも鏡を使うということは、古代の道具である鏡を使っているか、おとぎ話に出てくる鏡を作ったのがサンドリヨンのどちらか。
前者なら面白くない。後者だとファンタベーレに語られる全てのおとぎ話にサンドリヨンが絡むとか話がふくらみまくりスティー。

追記:
なななな駄文さまの記事からヒント。
サンドリヨンと鏡の少女が同一人物!?
そう言われれば似ている気が。おっとっと、盛り上がってまいりました。




「そうた~、お風呂一緒にはいろ~」
「草太さ~ん、りんごさんってば毛がまだ生えてらっしゃいませんのよ~」
「な、なにバカなこと言ってんのよ!それに白雪だってまだツルツルじゃない!」
「まぁ失礼な!わたくしは草太さんの好みに合わせて剃ってるのですわ」




「フフ、圧倒的じゃないか我が軍は(ジュルリ」


どうでもいいけどりんごと白雪が一緒に風呂入ってるが、仲がいいのか悪いのか。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
10/21 09:28 | 【アニメ】おとぎ銃士(完) | CM:0 | TB:22
コードギアス 反逆のルルーシュ第3話「偽りのクラスメイト」

巷で大人気なので便乗して視聴してみることに。
感想としてはなぜ見ていなかったのだろうか。が率直な意見。
相当面白い。
各所で1話2話のあらすじを大まかに理解した上で見ましたところ、ブリタニア人のルルーシュ(また福山潤)が軍師的才能+よくわからない「人を操る力」を持ち、ブリタニアを復讐目的でレジスタンスを使って反逆していくというストーリー。
第1話で、かつての友だったスザクという人物と敵対する関係で偶然に再会したルルーシュ。あれ・・・友が敵で途中から仲間に入るって・・・3年ほど前になんか見たことあるぞ。
第2話では戦闘メインだった模様。軍師としての力を発揮するルルーシュ。ガキゴキ動いていた模様。
3話目である今回はうって変わって学生生活に重点が置かれている。大まかな人間関係、組織関係が序盤でわかってしまった。中々のスピード展開だが面白い。途中からですが視聴続行。CLAMPキャラなのが少々気に食わないが。
しかし要所要所でエロいのは何故だ。




「いやぁ~ん」




「フフ、圧倒的じゃないか我が軍は(ジュルリ」
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
10/20 09:26 | 【アニメ】コードギアス(完) | CM:0 | TB:54
武装錬金第3話「キミは少し強くなった」

王道もいいとこ。次週でようやくパピヨン登場。テンポ良く、飽きさせない。少なくともわたくしは飽きてない。
ようやく武装錬金の本質を理解した啓太カズキ。いつもの熱血根性で勝利をものにするも、斗貴子さんに介抱されることに。ウラヤマシス。
わたくしも寝そべって斗貴子さんのふとももを近距離で見たいなぁ。


「エロスもほどほどにしておけ。ブチ撒けるぞ」


すんません。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
スレッドテーマ [ アニメ・コミック … 武装錬金 ]
10/19 08:56 | 【アニメ】武装錬金(切) | CM:0 | TB:30
ネギま!?第3話「ほ~、仮契約カードはそうやって使うのか」

ほ~、仮契約カードはそうやって使うのか(マジで
変身魔法少女モノかと思った。カードは武器とコスチュームになるのね。
そんなこんなで3年生になりました。って端折り過ぎだろうに。


こ、これは・・・FR○DAY・・・お嬢様のセミヌードグラビアが・・・なぜ・・・
しかもふ、袋とじだと・・・



いややわぁせっちゃん、ウチもう子供やないえ・・・
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
スレッドテーマ [ アニメ・コミック … 魔法先生ネギま! ]
10/18 21:47 | 【アニメ】ネギま!?(完) | CM:0 | TB:42
D.Gray-man第3話「マテールの亡霊」


面白いんだかツマラないんだかわからない展開に。
戦闘シーンが例によってドラゴンボール化してたり、敵がリュークみたいだったり。
とりあえず神田×アレンということだけはわかった。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
スレッドテーマ [ アニメ・コミック … D.Gray-man ]
10/17 22:00 | 【アニメ】D.Gray-man(切) | CM:0 | TB:12
家庭教師ヒットマンREBORN!標的2「ジ・エンド・オブ学校!?」

ヤバイ、作画が著しく悪くなっていやしないか?
ストーリーがどうこう、キャラの声があってないどうこうよりも作画の悪さで集中できない。

獄寺くんのボムはやはり自動点火ですか。土曜朝から高校生がタバコふかしてる光景は映せませんものね。
しかしお兄ちゃんと雲雀はほっとんど絡んでこないなぁ。次回はランボだし、当分活躍はないですな。はい残念。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
10/14 22:47 | 【アニメ】その他 | CM:0 | TB:0
おとぎ銃士 赤ずきん第16話「いばら姫とクローバー」

いばらの知られざる過去、そしていつも眠い理由ががが。
寝ている時に力を解放してクローバーを散らせてしまったという過去に不覚にもグッときてねーよ。
ベタベタ過ぎてある意味で涙が零れそうになった。

秋子さん草太ママ(小夜)の「4つ目の葉はあなたの心に咲いているのよ」のセリフに不覚にもグッときてねーっつーの。
セリフがあまりにもクサ過ぎて直視できなかった。

今回大したことねぇな。
しかし草太きゅんの夢といい、最近の悟りきった言動といい、ようやく草太きゅんの力の詳細が明らかになりそうな予感。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
10/14 21:43 | 【アニメ】おとぎ銃士(完) | CM:0 | TB:21
銀色のオリンシス第2話「茜色の旅立ち」

「見るアニメを間違えたな今期」と思わず思わせられてしまうアニメ銀色のオリンシス。面倒臭いから箇条書きでいってみよー!(無理矢理あげるテンション

・味方ロボットダサい
・敵もダサい
・あまつさえ主力になる人型ロボットすらダサい
キラxフレイ、シンxステラの精神世界発生で思わず種かと思った
・かっこよくなるかと思いきや色変わっただけで結局ダサい
ただ早く動いただけなのに「質量のある残像」に見えて仕方ない
・トキトの仲間がお人良し過ぎ
・街のおっさんがいい人だった
・と思わせといて冷徹な人だった
・と思いきや最後はいい人だった

なんだこれ。おとなしくパンプキンシザーズ見てればよかった。今は後悔してる。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
10/13 09:34 | 【アニメ】その他 | CM:1 | TB:14
武装錬金第2話「ホムンクルスの正体」

OP熱い!よう動く!平野綾!パピヨン様キタ!
疾走感のある感じで中々。
以下、贓物をブチ撒けた感想。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
スレッドテーマ [ アニメ・コミック … 武装錬金 ]
10/12 09:59 | 【アニメ】武装錬金(切) | CM:2 | TB:31
ネギま!?第2話「うっそ、仮契約ってそんなことすんの!?」
※クリックで拡大画像(640x480 40枚)








・・・なんだこのOP曲は。もぉっとスパーキナーゥ。
前回は散々ぱにぽに臭いと言いましたが、OPに関しては中々。
出席番号が常に出てるのとかポーズとかカットとか。
以下、本編の感想。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
10/11 19:21 | 【アニメ】ネギま!?(完) | CM:0 | TB:48
D.Gray-man第2話「黒の教団」
dgrayman20061010-01.jpg

一人のエクソシストの少年がアクマを退治するために一人旅をするサクセスストーリーかと思いきや速攻で群れに入ってしまいました。
神田さんカッコイイ、師匠カッコイイ、リナリーカッkカワイイ(゚∀゚)
にしてもなぜリナリーの登場時はあんなに背景水玉萌え萌えアピールだったのだろうか。完全に狙っているとしか思えないつくり。
それはともかくとして、今後は千年なんとかを倒すためにアレンは力をつけて仲間と共に戦っていくんでしょうね。なんかもうどっかで見たことあるような流ればっかりのような気がする。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
スレッドテーマ [ アニメ・コミック … D.Gray-man ]
10/10 22:45 | 【アニメ】D.Gray-man(切) | CM:0 | TB:20
予約ぞなもし


ひぐらしのなく頃に祭り(限定版)     2006年12月21日発売予定。
PS2テイルズオブデスティニー(限定版)   2006年11月22日発売予定。
スーパーロボット大戦Original Generation  2007年1月25日発売予定。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
10/08 11:21 | お買い物 | CM:0 | TB:0
お買い物2006年10月8日


補給物資投入。

Janne Da Arc Live 2006 DEAD or ALIVE -SAITAMA SUPER ARENA 05.20-
Janne Da Arc 10th Anniversary Special Live -OSAKA NANBA ROCKETS 2006.5.9-
Transcend miniSDカード 80倍速 2GB TS2GSDM80

DVD。
まだ見てません。これからじっくり嘗め回すように見ます。
miniSD2GB。
6490円で2GBが買える時代になりました。本当は携帯で使おうと思っていたのですが、クソ安かったのでこちらも購入↓

  

本体要領は512MBです。それでも十分使えますが、SDカードもブッ挿せるという素晴らしい代物。
SDカードアダプタでも使えました。
しかし難点ががが。
電池消費量が早い。
  単4電池1本ですが、多分5時間も聞いてないかも。
SDカード挿入時、挿入口を守るものが何もない。
  つまり再生中でもSDカードが取り出せてしまうということ。誤ってカード出してしまう危険性も。
本体ケースの安っぽさ。
  初日から物胡割れた。
アームバンドタイプ。
  ネックからぶら下げることができないものです。ポケットに入れるなら1M程度のイヤホンの同時購入をオヌヌメします。
これを許容範囲とみなせる方はどうぞご購入してみては。破格の値段¥2980円です。


DVDはバラバラに買ったので、DEAD or ALIVEが先に届いたのですが、その時わたくしは不在でした。
家に帰ってくると、それは届いてました↓



ドアに挟んでありました。
ペリカン便アホちゃうかと。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
10/08 11:11 | お買い物 | CM:0 | TB:0
家庭教師ヒットマンREBORN!標的1「えぇ!?俺がマフィアの10代目!?」


とうとう始まったわたくし的本命アニメリボーン。
流石ジャンプアニメ、グリグリ動く。ブリーチなんか目じゃないぜ!
しっかし空ばっかり映すOPだなと。そしてあまり動かない&ツナがよく映る。
以下、思ったこと。

家庭教師ヒットマンREBORN!12巻
OP Drawing days
ED 道標 (初回限定盤DVD付)
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
10/07 12:55 | 【アニメ】その他 | CM:0 | TB:1
おとぎ銃士 赤ずきん第15話「トゥルーデの迷宮」


2クール目になってサブタイ曲、アイキャッチ、ED曲の変更ががが。
特にEDはキャラソング&三銃士のビデオクリップになっていて完全に大きいお友達向けのアニメになっていることが伺える。
2クール目だからなのか、グリグリ動いていましたが若干の顔崩れなどが。草太きゅんの顔とか。
新たな敵トゥルーデが登場したことによって、またもやほったらかし展開にされているライカンたち。収集はつくのだろうか。
それにしてもハーメルンはよく出てくるし都合よく出てくるなぁ。ロックマンのブルースみたいだ。ピピピーピピー。
もしやりんごのストーカーじゃなかろうか。

追記:
3話前から話数が間違っていたので修正しました。ご迷惑をおかけいたしました。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
10/07 11:49 | 【アニメ】おとぎ銃士(完) | CM:0 | TB:28
銀色のオリンシス第1話「水色の再生」

まさかの1話目から作画崩壊。なんだこのカオス。
息子がシャワーシーンに一切反応しないなんて。
結局ラクス様(テア)は種割れ&またムラケンか・・・
EDの絵でやってくれ(極上生徒会の時もコレ言ったような気がする
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
スレッドテーマ [ アニメ・コミック … 銀色のオリンシス ]
10/06 11:01 | 【アニメ】その他 | CM:0 | TB:19
武装錬金第1話「新しい命」

コアな一部で人気を博した漫画武装錬金がアニメ化。
以下、臓物をブチ撒けた感想。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
スレッドテーマ [ アニメ・コミック … 武装錬金 ]
10/05 09:21 | 【アニメ】武装錬金(切) | CM:0 | TB:25
ネギま!?第1話「え~っ、いきなり31人って言われても!」


とうとう始まった「ぱにぽにだっしゅ!」のスタッフがお送りする問題作「ネギま!?」
期待大でしたが開けてビックリぱにぽにとまったく同じで黒板ネタ。
もうネタ混じらせにすがりつきですかそうですか。あれは深夜でやるものです。夕方はちょっとキツいのでは・・・というかマニアックネタが多すぎて初っ端から困る。
「東京都庁にジャムパン仕掛けた」とかVIPじゃないとわからないし、ちよすけが出てきた時は終わったなと思いました。
カット一つ一つ見てもぱにぽにと酷似。
2年A組のコンパスが出たときにはもう「デデデルーズに恋する乙女は~」が脳内で再生される始末。
・・・俺の脳も末期だな。

お話としては原作+前アニメで既に知っていますが、初っ端から吸血鬼編なので展開が早い+原作を端折りながらも忠実になぞっていくのかなと思います。まぁ視聴。いいんちょが見られるだけで勃起しますし。
以下、クラス31人分のキャプ。

←クリックすると当サイトの順位が上がります。
スレッドテーマ [ アニメ・コミック … 魔法先生ネギま! ]
10/04 23:41 | 【アニメ】ネギま!?(完) | CM:2 | TB:53
D.Gray-man第1話「アクマを狩る少年」

いまだにDグレの表記が覚えられない。「D.Gray-man」
今期一発目のレビューですが、ちょっとどうしようか迷っております。
Dグレは3話ぐらいまでは見てたんですが、なんかハンター試験みたいなのが始まってから萎えて速攻で見るのやめた漫画なので。
でもなぜか彼女が「ちょっとオモロイかも」とか言い出したので世間の流れに乗っかってレビュー続けてみることにします。
というかパッと見「ハガレン臭いな」と真剣に思いました。

OPはキャプってないですが中々。それよりも曲が西川ちゃんバンドですよ。どうします奥さん。
バリかっこいい。あまりのかっこよさに思わず勃起した。

そういえば今期のアニメ視聴を何にするか言っていなかったので。
D.Gray-man
DEATH NOTE
ネギま!?
・武装錬金
・スパロボOG
オリンシス
・くじアン
・おとぎ銃士赤ずきん
リボーン
こんだけ。
あくまで視聴であってレビューはどうなるかわかりません。ボーンドかかってるのがレビュー候補です。
←クリックすると当サイトの順位が上がります。
スレッドテーマ [ アニメ・コミック … D.Gray-man ]
10/03 23:07 | 【アニメ】D.Gray-man(切) | CM:2 | TB:22
template design by takamu
Copyright © 2006 takamu All Rights Reserved